レッスン
★キッズクラス、ジュニアクラス、間もなく開講予定★

最終的に、ライブや発表会で踊れるように、自分らしく1曲踊れるようになることを目標とします。
出来るだけ、皆さんに実践を積んでいただくという意味で、ライブや、みんなで和気あいあいと、飲食など持ち寄りながらできる「おさらい会」なんかを開催するつもりです。
フラメンコをもっと楽しく!学べるクラスを目指します。
フラメンコは即興要素が高いので、どうしてもそこは避けては通れません。
時には、カンタオールを呼んで、どうしたらブレリア恐怖症にならないか、歌の長さに合わすにはどうしたらいいんだろう、そんなことも一緒にみんなで学ぶ機会を設けていきます。
随時、新規生徒募集中。見学・体験も随時可能ですので、お気軽にお試しください。
その他、クラスレッスン、個人レッスン、グループレッスン等についても、遠慮なくお問い合わせください。
クラス内容
基礎クラス
フラメンコのコンパス感、テクニカ、踊る身体の基本を鍛えるクラス。
フラメンコのどこが楽しいのか、どこが醍醐味なのか、一緒に学んでいきましょう。
セビジャーナスという、セビージャの春祭りの際にペアで踊る踊りも復習していきます。
経験者Aクラス / ソレア
ソレアは、フラメンコの中でも特に伝統的で重要な曲種のひとつです。
非常にペソやフエルサも必要になる曲ですので、それらを一緒に学んでいきましょう。
前半30分は、フィエスタを楽しめるような練習をしていきます。
経験者Bクラス / タンゴ・ブレリア(2025年~変更します)
どのヌメロも、最後はタンゴとブレリアになることが多く、即興性も高い曲です。
タンゴ、ブレリア、という曲を、構えることなく楽しく踊れるように、一緒に学んでいきましょう。
年齢層は幅広く、小学生から還暦を越えられたマダムまでいらっしゃいます。みなさんイキイキとされているのがとにかく印象的!!そして口をそろえて、普段の生活では出会えなかった人たちに出会えて、仲間が増えて嬉しい、世界が広がった、とおっしゃいます。
一番はその人らしく、個性を潰さず、そして楽しく!!少しずつでも上達してもらえるように、技術や体力に応じた指導を心がけています。
小さなお子様から中高年の方までどなたでも、もちろんダンス経験のない方も大歓迎!
実際見て、やってみるのが一番。「これだ!」と思うこともあれば「なんか違うな」と思うこともあるでしょう。そんな時は、各々の事情などで気持ち良く入退会してください。どうぞお気楽に♪
フラメンコに限らず、やりたいと思ったら思い切って飛び込んでみて下さい!人生を楽しむ為のお手伝いができれば幸いです♪
料金


※学生さんは、単発受講が可能です。
学生さんは、学校行事に加え、クラブ、塾、進級、進学、受験等コロコロと環境が変わっていきます。
それらのご事情を鑑みて、「学生さんで希望する方は、全てのクラス単発受講を可能」としています。
(学生さんとは、大学生以下のことを指します)
※学生さん以外の方にも、その方にあった受講ができます。
受講したいけどどうしても月4回は無理だからあきらめよう、、、
と思った方!遠慮なくご相談ください。
一緒に、ベストな受講方法を考えます!
Q. 経験者クラス4回を月謝で、基礎クラスは単発で受講したい、という場合、基礎クラスの単発はおいくらになりますか?
この場合、基礎クラスの単発料金は、1250円です。
別クラスであってもお月謝で4回来られている方は、追加料金価格でOKです。
Q. 月謝ではなく単発で受講したい場合、おいくらになりますか?
この場合、「月謝以外の単発」料金になります。
場所
スタジオヒラルダ 京都府京都市中京区笹屋町436 B1F 永和御池ビル